1
将棋の藤井聡太王座(竜王、名人、王位、棋聖、棋王、王将、23)に伊藤匠叡王(22)が挑戦する第73期王座戦五番勝負が9月4日、シンガポールのセントーサ島を舞台に開幕する。第1局は、シンガポール建国60周年を記念した文化交流事業の一環として、在シンガポール日本国大使館とジャパン・クリエイティブ・センターの後援の元で開催される。
将棋界において、海外対局の開催は2023年にベトナム・ダナンで行われた第94期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負(藤井棋聖ー佐々木大地七段)第1局以来約2年ぶり。なお、王座戦の海外対局は、2002年に中国・上海に行われた第50期(羽生善治王座ー佐藤康光王将)第3局以来23年ぶり3度目だ。
また、シンガポールで将棋の公式戦が行われるのは、1993年の第6期竜王戦七番勝負(羽生善治竜王ー佐藤康光七段)第1局以来32年ぶり2度目となる。
王座戦を主催する日本経済新聞社と日本将棋連盟は、「将棋文化の国際的な魅力の発信と、新たなファン層の獲得を目的とした取り組みを行っていきたいと思います。伝統文化である将棋を通じて、日本とシンガポールの文化的・人的交流がさらに深まることを願っております」とコメントを発表した。
広告