社会

ABEMA NEWS

2025年9月9日 09:16

藤井聡太王位が防衛決めるか、永瀬拓矢九段が追いつくか!第6局は台風被害で対局地変更…「将棋会館」で開始/将棋・王位戦

藤井聡太王位が防衛決めるか、永瀬拓矢九段が追いつくか!第6局は台風被害で対局地変更…「将棋会館」で開始/将棋・王位戦
広告
1

 将棋の藤井聡太王位(竜王、名人、王座、棋聖、棋王、王将、23)と挑戦者の永瀬拓矢九段(33)が激突する伊藤園お〜いお茶杯第66期王位戦七番勝負が9月9日、東京・千駄ケ谷の「将棋会館」で第6局の対局を開始した。シリーズは、6連覇を目指す藤井王位の3勝2敗で推移。本局が決着局となるのか、2連勝で勢いに乗る永瀬九段がタイに追いつくのか。注目の一戦が始まった。

【中継】藤井王位VS永瀬九段 注目の第6局(生中継中)

 本局は、静岡県牧之原市の「平田寺」での開催が予定されていた。しかし、同市は5日の台風15号の接近で発生した竜巻により甚大な被害を受けることに。その影響により、同市は第6局の開催を辞退し、6日に日本将棋連盟が対局会場を「将棋会館」に変更することを発表していた。

 なお、王位戦では第62期(2021年)第4局の佐賀県嬉野市での対局でも、大雨の影響により当時大阪市内にあった「関西将棋会館」に対局場所を変更した例がある。

 シリーズは、藤井王位が開幕から3連勝で6連覇に“王手”をかけているが、第4・5局で永瀬九段が連勝を飾り、渾身の粘りを見せている。新・将棋会館で行われる初めてのタイトル戦で藤井王位が防衛を決めるのか、勢いに乗る永瀬九段が追いつきフルセットへ持ち込むのか。

 持ち時間は各8時間の2日制。本局の先手番は藤井王位。 (ABEMA/将棋チャンネルより)

広告