1
市議会から不信任決議を突き付けられた静岡県伊東市の田久保真紀市長が10日、市議会を解散しました。市議らは「大義なき解散だ」と怒りをあらわにしています。
「市政停滞」理由に議会解散
「(Q.こちらは何でしょうか?)今後事務所にする予定の場所ですけど、全く何も用意していないので、今週から掃除したい」
10日、選挙事務所の立ち上げに奔走していたのは、前回の伊東市議選でトップ当選した新人・村上祥平さんです。再び選挙の準備を強いられる状況となったわけは、田久保市長による伊東市議会の解散です。
議長に解散する通知を手渡すと、1分足らずで退出しました。
会見直前には、SNSで「伊東市政の改革と刷新のため、地域を守るために引き続き全力で尽くす」と投稿しました。
田久保市長
「今回本当に残念ながら、議会の初日に不信任決議が全会一致(という結果)で出て、審議のほうがすべてストップして、議会も行われないという形になりました。議会と市長が両輪で市政を担っていくためには、ここで解散という決断が必要ではないかと」
「今回本当に残念ながら、議会の初日に不信任決議が全会一致(という結果)で出て、審議のほうがすべてストップして、議会も行われないという形になりました。議会と市長が両輪で市政を担っていくためには、ここで解散という決断が必要ではないかと」
不信任案の可決によって議会が停滞していることを理由に、解散・市議選を選択したと説明しました。
11日までに解散か辞職の判断を求められていたなか、一日早い決断でした。
伊東市長「若い力の出現に期待」
前議長らは、解散通知の受け取りと同時に失職となりました。
伊東市議会 中島弘道前議長
「“大義なき解散”につきまして、本当に私ども怒りしかありません。多くの市民も納得のいくものではない」
「“大義なき解散”につきまして、本当に私ども怒りしかありません。多くの市民も納得のいくものではない」
伊東市議会 青木敬博前副議長
「皆様が汗水働いて稼いだ4500万円というお金を使って、選挙を行うということで、自分のため、市民ファーストよりも自分ファーストという印象」
「皆様が汗水働いて稼いだ4500万円というお金を使って、選挙を行うということで、自分のため、市民ファーストよりも自分ファーストという印象」
解散という決断を受け、市民からも困惑する声が上がっています。
70代 伊東市民
「もう少し市民に寄り添ってくださる方かと思って、市は本当に困っている」
「もう少し市民に寄り添ってくださる方かと思って、市は本当に困っている」
40代 伊東市民
「こういった問題は確かに重要なんですけど、伊東市は問題をたくさん抱えているので、そっちに早く注力してほしい」
「こういった問題は確かに重要なんですけど、伊東市は問題をたくさん抱えているので、そっちに早く注力してほしい」
田久保市長の学歴詐称疑惑から始まった市政の混乱。全会一致で決議された市長の不信任案ですが、解散を受け40日以内に市議選が行われ、新しい議会で議員の3分の2以上が出席したうえで過半数が不信任案に賛成すれば、田久保市長の失職が決まります。
議員職を失った前市議19人のうちの一人、村上さんはこう話します。
「もう一度、僕らはしっかりと選挙に向かって、その後の『不信任決議案』をもう一度出すところに向かっていかなければいけない」
一方、田久保市長が不信任を阻止するためには、少なくとも7人の田久保派市議を誕生させなくてはなりませんが、強気の姿勢です。
「市長の考えにすべて賛同するといった議員ばかりでは、伊東市は何も変わりません。今後は自分の考えを持って是々非々で議案を審議していく。若い力の出現に期待しています」
(「グッド!モーニング」2025年9月11日放送分より)
広告