1
天皇皇后両陛下と愛子さまが、長崎を訪問されています。御一家は先ほど、被爆者と懇談されました。
長崎へ慰霊の旅
長崎県庁では大勢の人が集まり、ご一家の登場を待ちわびています。これは、歓迎の気持ちを表す「提灯(ちょうちん)奉迎」です。
12日から長崎を訪問されている御一家。待ち構える人々のほうを振り返ると…。
戦後80年にあたる慰霊の旅。その締めくくりとなるのが、長崎です。御一家の姿に感動したのでしょうか、目元をぬぐう人もいました。
12日午後3時半頃、両陛下と愛子さまは、長崎市の平和公園を訪問されました。原爆落下中心地碑に花を手向け、深々と頭を下げられました。
ご一家に会えた人
「(Q.みなさんに(ご一家が)手を振られた)振っていただきました。子どもたちが並んで『愛子さま』と言っていたから、こっちを向いて手を振っていただいたり、頭を下げていただいたり感激でした」
「(Q.みなさんに(ご一家が)手を振られた)振っていただきました。子どもたちが並んで『愛子さま』と言っていたから、こっちを向いて手を振っていただいたり、頭を下げていただいたり感激でした」
長崎は戦後80年にあたる慰霊の旅の締めくくりです。今年、両陛下は戦没者の慰霊のため、4月から硫黄島、沖縄、広島を訪問されました。
愛子さまが長崎を訪問されるのは、初めてです。
原爆資料館では、長崎の惨状についての展示をご覧になり、愛子さまが質問される場面も。
午後5時から、被爆者らと懇談されました。陛下は被爆者に優しく声をかけられます。
中村キクヨさん(101)
「会っていただきましたことは、最高の喜びでございます」
「会っていただきましたことは、最高の喜びでございます」
広告