1
将棋の藤井聡太王座(竜王、名人、王位、棋王、王将、棋聖、23)に伊藤匠叡王(22)が挑戦する第73期王座戦五番勝負は9月18日、神戸市の「ホテルオークラ神戸」で第2局の対局を開始した。シリーズは藤井王座が先勝し、3連覇に向けて好発進を遂げた。本局で連勝を飾り防衛に“王手”をかけるのか、伊藤叡王が追いつくのか、両者の戦いに大きな注目が集まっている。本局の先手番は藤井叡王。
藤井王座の防衛3連覇か、同学年の挑戦者・伊藤叡王の2冠か。大注目の中で争われている今期のシリーズ・第2戦は、神戸市に舞台を移して行われる。藤井王座にとって「ホテルオークラ神戸」での対局は2年ぶり2回目で、前局では白星を飾っている。本局で勝利を飾るのはどちらか。
シリーズは藤井王座が先勝。9月4日にシンガポール・セントーサ島で行われた開幕局は、藤井王座の雁木に対し伊藤叡王から仕掛けて開戦。藤井王座のペースで進行した対局だったが、劣勢を強いられることになった伊藤叡王もうまくプレッシャーをかけ続けて対応。最後は際どい戦いとなったが、藤井叡王は最終盤に“サーカスのような手順”を見せ、66手の短手数で勝利を収めた。
短期決戦の五番勝負とあり、一局一局の白星は想像以上に重くなる。藤井王座が連勝で一気に防衛に迫るのか、伊藤叡王がすぐに追いついて見せるのか。注目の一戦から目が離せない。
持ち時間は各5時間の1日制、本局の先手番は藤井王座。 (ABEMA/将棋チャンネルより)
広告