1
これから本格的な秋の紅葉シーズンを迎えるなか、今すぐに見られる紅葉スポットを探してきました。
山ガイドが推す“秘境の秋”
北海道から、徐々に色づきを見せている今年の紅葉。本格的な色づきを前に取材班が訪れたのは、岩手県と秋田県にまたがる日本百名山の一つ、八幡平。
山岳ガイドに案内してもらったのは、いち早く楽しめる紅葉です。
八幡平自然散策ガイドの会
吉田忠会長
「『八幡沼』といいます」
吉田忠会長
「『八幡沼』といいます」
八幡平の山頂からのぞむことができる八幡沼。そこにぽっかりと、色が黄金色に変わった部分があります。
吉田会長
「草紅葉ですね」
「草紅葉ですね」
高山植物が色づく、草紅葉。夏は青々とした緑色の散策路が、この時期になると、いち早く秋の訪れを伝えてくれます。
埼玉から来た人
「秋の始まり感があってすごくいいと思う」
「秋の始まり感があってすごくいいと思う」
山梨から来た人
「秋らしくて草紅葉もいい。ガイドに聞いて夏も来たかったが、きょうはきょうで秋の景色が素晴らしい」
「秋らしくて草紅葉もいい。ガイドに聞いて夏も来たかったが、きょうはきょうで秋の景色が素晴らしい」
今はまだ周りの木々は青いままですが、もう少し秋が深まると赤や黄色が混じり、コントラストが鮮明になっていきます。
八幡平山頂の紅葉は、例年10月上旬ごろが見ごろとなっています。
広告