社会

2025年9月25日 08:25

【写真まとめ】悠仁さま 時折笑顔がこぼれ…説明に熱心に耳を傾ける姿も 「皇居より広いですね」2日目は大屋根リングなどを視察 成年式後初めての単独公務【大阪・関西万博視察】

【写真まとめ】悠仁さま 時折笑顔がこぼれ…説明に熱心に耳を傾ける姿も 「皇居より広いですね」2日目は大屋根リングなどを視察 成年式後初めての単独公務【大阪・関西万博視察】
広告
1

秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまが、きのうから大阪・関西万博を視察しています。最新の様子を写真と動画で随時更新しています。

■1日目

悠仁さま
日本館にて

悠仁さまは24日、大阪・関西万博の会場を訪れました。

日本館では、微生物によって分解されるプラスチックでできた器などを見て、「分解されて最終的にはどうなっていくんですか」などと質問されました。

悠仁さま

また、日本の南極観測隊が発見した火星の石について、「どうしてその年代だとわかったんですか?」と尋ね、館長の説明に対し、「それは同位体ですね」と答えられたということです。

視察を終えられた際、「日本の技術力によってどのような将来が導かれるのかというのを見せて頂けたような気がします」と感想を述べられたということです。

悠仁さま
ベルギー館にて

また、水をテーマにした「ベルギー館」では、水が天井から一直線に滴る展示物を時折見上げながら、熱心に説明を聞かれていました。

展示物を見上げる悠仁さま
展示物を見上げる悠仁さま

■2日目

25日はシンボルの「大屋根リング」を視察されました。

構造などについて質問したほか、会場全体の広さがおよそ155ヘクタールだと説明を受けると、「皇居より広いですね」と答えられたということです。

悠仁さま
大屋根リングにて
悠仁さま

その後、鳥取県の砂丘の砂や福井県の恐竜の糞の化石などが展示されている「関西パビリオン」を訪れ、「関西全県の状況がよくわかる展示ですね」などと感想を述べられました。

悠仁さま
関西パビリオンにて
悠仁さま
秋篠宮さまと悠仁さま
オランダ館にて
悠仁さま
秋篠宮さまと悠仁さま
タイ館にて
秋篠宮さまと悠仁さま
悠仁さま
ブータンパビリオンにて
秋篠宮さまと悠仁さま

悠仁さまが一人で地方での公務に臨まれるのは成年式後、初めてです。

広告