社会

スーパーJチャンネル

2025年9月30日 19:16

道路からメロン生えてきた!そこには意外な原因が?

道路からメロン生えてきた!そこには意外な原因が?
広告
1

 ごく普通のよくある歩道に、話題のメロンがありました。

道路にメロン なぜ、ここに?

 なっていたのは「メロン」です。大きさは直径13センチほど。

メロンを見た人
「キュウリかヘチマかなと思って、ずっと見ていた。2週間ぐらい前に見たら急に大きくなっていて」

 畑ではなく、道路で懸命に成長したのです。

20年前大きな話題になった“ど根性ダイコン”
20年前大きな話題になった“ど根性ダイコン”

 こうした例はこれまでも…“元祖”と呼ばれているのが、20年前大きな話題になった“ど根性ダイコン”。見つかったダイコンは「大ちゃん」というニックネームで親しまれました。

“ど根性スイカ”も
“ど根性スイカ”も

 タマネギ畑の横から生えてきた“ど根性スイカ”。さらに、キャベツまでも…。

 そして、今回見つかったのが“ど根性メロン”。

メロンを見た人
「きれいなメロンでびっくりした。できたら食べさせてみたい、子どもに」

 どうして、この場所に生えたのでしょうか。

 近くの洋菓子店がケーキに使ったメロンの種が、なんらかの理由で落ちたのではとみる人もいました。

 大阪府にある研究所は…。

「絶対に食べないように」
「絶対に食べないように」
大阪府立環境農林水産総合研究所
「食べてみたい気持ちは分かるが、人体に影響が出る恐れがあるので、絶対に食べないように」
広告