社会

グッド!モーニング

2025年10月2日 13:02

北海道や宮城で猛烈な雨 白老町などで住民避難、仙台市では道路冠水

北海道や宮城で猛烈な雨 白老町などで住民避難、仙台市では道路冠水
広告
2

 北海道や宮城県の一部で猛烈な雨が降りました。道路や店が冠水する被害が相次いでいます。

道路冠水 車の立ち往生相次ぐ

 大雨で滝のようになった階段。宮城県は仙台市など各地で道路が冠水し、道路上で車が相次いで立ち往生しました。

道路が冠水し車が立ち往生
道路が冠水し車が立ち往生

 仙台市宮城野区付近では1日午前11時半までの1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が出されました。

冠水した店内
冠水した店内

 塩釜市にある寿司店の店内も冠水していて、床から30センチ以上水につかっています。

廻鮮寿司「塩釜港」 中川一郎さん
「この辺、少し低いのは知っていたんですが、まさかけさの雨でここまでなるとは思っていませんでしたので、びっくりしました。裏の厨房(ちゅうぼう)まですべて浸水していますので、停電で冷蔵庫・冷凍庫もストップしている状況」
広告

川が氾濫「家に帰れなくなった」

 北海道・胆振地方でも局地的な大雨に見舞われました。

川の一部が氾濫し道路が冠水
川の一部が氾濫し道路が冠水

 川の一部が氾濫し、道路が冠水しています。

 白老町の森野では、観測史上1位となる1時間に123.5ミリの猛烈な雨を観測しました。

 午前6時半ごろと午前8時前の2回、記録的短時間大雨情報が発表されました。

一時避難指示
一時避難指示

 白老町では355世帯・685人、黒松内町では104世帯・203人を対象に一時避難指示が出されました。

避難した人
「2階に逃げるかなと思ったけど、全員避難って出ちゃったから、もう逃げるしかないかなと」
「家の前の川が、橋の結構上のほうまできていて、大変なことになるかもしれないと思って、この子を迎えに行ったら、もう家に帰れなくなっちゃって」

(「グッド!モーニング」2025年10月2日放送分より)

広告