社会

2025年10月7日 12:11

北海道から冬の便り 台風22号は関東接近へ

北海道から冬の便り 台風22号は関東接近へ
広告
1

北海道で今季初の氷点下&雪化粧

きのう6日(月)からきょう7日(火)朝にかけては、高気圧に覆われ晴れた北海道で放射冷却が効き、朝の冷え込みが強まりました。沼川ではー2.0℃を観測するなど、計17地点で今シーズン全国初めて気温が0℃未満となる冬日になっています。

利尻山で初冠雪(視聴者撮影)
利尻山で初冠雪(視聴者撮影)

また、北海道の北部に位置する利尻島の利尻山では、山肌にうっすらと雪が積もっていることが稚内地方気象台から確認されたため、今シーズン一番乗りで初冠雪となりました。平年より4日遅く、昨年より15日遅い観測です。

8日(水)は北日本で雨風強まり山では雪も
8日(水)は北日本で雨風強まり山では雪も

さらにあす8日(水)は北日本を寒冷前線が通過するため、雨風が強まる恐れがありますが、北海道の真ん中に位置する旭岳でも雪が降る見通しです。今後は各地から続々と冬の便りが届きそうですね。

台風22号は伊豆諸島を直撃 関東にも影響

台風22号は伊豆諸島を直撃へ
台風22号は伊豆諸島を直撃へ

一方で日本の南では夏の象徴、台風22号が発達中です。午前9時には「強い」勢力となりましたが、さらに発達を続け、「非常に強い」勢力となって、あす8日(水)夜〜あさって9日(木)午前にかけて、伊豆諸島を直撃する可能性が高まっています。
9日(木)午前9時には台風中心付近の最大瞬間風速が65mに達すると予想されています。家が倒壊する恐れがあるほどの威力です。また、海上の波は10m、暗い時間帯に雨もかなり強まる予想のため、万全な備え、事前の避難が必要となります。

台風が接近する関東でも南部を中心に風が強まる見込みで、9日(木)は沿岸部で最大瞬間風速35mが予想されています。鉄道など影響が出るかもしれませんので交通情報にも注意が必要です。

広告