社会

2025年10月20日 12:23

季節が前進する1週間 北海道で初雪 関東は11月並みの気温に

季節が前進する1週間 北海道で初雪 関東は11月並みの気温に
広告
1

10月も後半に入り、今週は季節が一気に前進します。
北からは初雪の便りが届き、各地で11月並みの気温になりそうです。

北海道で初雪 峠道では積雪も

北海道の上空にはこの時期としては強い寒気が流れ込んでいます。きょう20日(月)、北海道の稚内で初雪を観測しました。全国の気象台で今季初めての観測で、平年より1日遅く、昨季より1日遅い初雪です。
また、各地で初冠雪が観測されているほか、けさは中山峠や石北峠でうっすら雪が積もりました。峠道などでは、路面の状況に注意が必要です。
さらに、あす21日(火)にかけては、北海道の内陸部では平地を含めて雪が降る所があり、山沿いに加えて平地でも積もるところがありそうです。

西〜東日本はスッキリしない天気に

一方、本州の南岸には秋雨前線が停滞していて、西日本から東日本は太平洋側を中心にスッキリしない天気になっています。関東は昼前になって、雨が止んできましたが、夕方以降は再び雨の可能性があります。帰宅時間帯も傘の出番があるかもしれませんので、折りたたみの傘をお持ちください。

天気傾向(20日午後3時)
天気傾向(20日午後3時)
天気傾向(20日午後9時)
天気傾向(20日午後9時)

平年より気温上がらず 11月並みの寒さも

今週は気圧配置があまり変わらず、秋雨前線が本州の南から南西諸島に停滞する予想です。週前半は西日本から東日本の太平洋側を中心にくもりや雨が続き、奄美や沖縄では警報級の大雨になる可能性があります。週後半は秋雨前線が本州からやや離れる予想のため、日差しが届く日もありそうです。

また、気温からも季節の進みを実感する1週間になりそうです。北日本から東日本では朝の冷え込みも強まり、日中もあまり気温が上がりません。特に、22日(水)は関東では北東からの冷たい風も吹くため、今シーズン一番の寒さになりそうです。東京の最高気温は16℃と、11月中旬並みの予想になっています。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期です。暖かい服装を意識したり、温かいものを食べるなど、体調管理には注意して過ごしましょう。

週間予報 北日本・東日本
週間予報 北日本・東日本
週間予報 西日本
週間予報 西日本
広告