1
連日伝えらえているクマによる被害。全国各地でイベントなどの開催に影響が出ている。
青森県弘前市では、9月に行われる予定だった、野外音楽イベント「OYAMA NO NEIRO.(おやまのねいろ)」が来年に延期。主催者の高取氏に取材したところ「周辺でクマの出没が相次いだため開催1週間前に屋外会場の使用ができなくなってしまい、他の会場もすぐには探せず、延期になりました」とのことだった。
北海道浦河町では、「浦河ピスカリマラソン」が中止に。同じく北海道北斗市で予定されていた、紅葉のライトアップイベント「北斗紅葉回廊」も中止となった。
長野県飯田市では、70年以上続く「風越山トレイルマラソン大会」の中止が決定。400人近くがエントリーしていた。
宮城県では仙台一高の35キロ歩く伝統行事、第60回目の開催となる「強歩大会」が史上初の中止。秋田県では海岸林「夕日の松原」の清掃活動を中止。富山県入善町ではコース周辺でクマの目撃が相次ぎ、駅伝大会の開催を中止するなど、異例と事態となった。
(『ABEMA的ニュースショー』より)
広告