社会

2025年10月22日 11:03

急に来た寒さ 関東は師走並み 来週はさらに強い寒気か

急に来た寒さ 関東は師走並み 来週はさらに強い寒気か
広告
1

急に来た寒さ 東京は12月並みの気温に

先週は「夏日や真夏日だ」と暑い話題があった事を忘れてしまうような寒さがいきなりやってきました。日本で気温が高い話が出ている中、大陸では寒気がどんどん蓄積されていたのです。それがいよいよ今週、列島にどっと押し寄せてきました。今週は気温も服装も大きく変化。きょう(水)は全国的に平年を下回る気温で、特に関東周辺は12月並みの気温となる見込みです。

【予想最高気温】
仙台 15℃(11月中旬並み)
東京 14℃(12月上旬並み)
横浜 13℃(12月上旬並み)
静岡 15℃(12月上旬並み)
名古屋17℃(11月中旬並み)
大阪 16℃(11月下旬並み)
福岡 20℃(11月上旬並み)

沖縄は大雨警戒

熱帯低気圧や前線の影響で、沖縄先島諸島では記録的な大雨となっています。波照間では午前7時までの24時間で降った雨の量が370.0ミリと観測史上最大の記録となっていて、午前10時には400ミリを超えています。波照間の10月平年1カ月の雨量は162.6ミリ。2倍以上の雨が一気に降ってしまった状況です。沖縄は週末まで雨が続くため土砂災害などに警戒が必要です。

富士山 ようやく初冠雪か

急に季節が進む中、遅れていた富士山の初冠雪がようやく発表されるかもしれません。
九州から関東の太平洋側で冷たい雨が降るきょう(水)、富士山頂の気温は氷点下。雪が降っていると見られます。あす(木)天気が回復すると雪化粧した富士山を見られるかもしれません。
富士山の初冠雪の平年は10月2日、去年は11月7日に初冠雪となり、統計史上もっとも遅い初冠雪となりましたが、今年も平年より大幅に遅い観測となりそうです。甲府地方気象台から、目視で確認ができると初冠雪の発表となります。

来週さらに強い寒気か

来週はさらに強い寒気が流れ込む可能性
来週はさらに強い寒気が流れ込む可能性

あす(木)以降は気温が上がり、平年並みの気温に落ち着いてきますが、来週は今回よりも、1段階、強い寒気が流れ込む可能性があります。秋というのはもともと、気温がアップダウンする季節ですが、今年はその振れ幅が大きくなっています。体調管理にお気をつけください。

広告