2
関東から西日本は22日、冷たい雨の影響で12月並みの寒さとなりました。
クリーニング店にアロハとダウン
22日の東京で最も気温が高かったのは深夜のこと。日中は14.4度までしか上がらず、午後4時半ごろに最低気温10.4度を観測しました。わずか4日、18日は25.9度と夏日でしたが、今の時期としては強い寒気が入ったうえ、冷たい雨の影響で師走並みの寒さとなりました。
季節のめぐる早さに皆さん、翻弄されています。
クリーニング店の客
「コートを3着ほどクリーニングお願いしたくて」
「コートを3着ほどクリーニングお願いしたくて」
21日までは長袖のTシャツで過ごしていたといいます。
クリーニング店の客
「さっきまで暑かったのに、もうめちゃくちゃ寒くなって。もう二季ですね。夏と冬の」
「さっきまで暑かったのに、もうめちゃくちゃ寒くなって。もう二季ですね。夏と冬の」
別の女性が持ち込んだのは毛布でした。
クリーニング店の客
「急に寒くなったので、できれば早い方がありがたいです」
「急に寒くなったので、できれば早い方がありがたいです」
従業員
「1週間いただいてよろしいですか。仕上がり28日にしておきます」
「1週間いただいてよろしいですか。仕上がり28日にしておきます」
クリーニング店の客
「分かりました。ありがたいです」
「分かりました。ありがたいです」
少し離れて暮らす母親から頼まれたといいます。
クリーニング店の利用客
「今はまだ夏の薄手の掛け布団みたいなもので寝ているけど、急に寒くなったので、これでは寒いということで」
「今はまだ夏の薄手の掛け布団みたいなもので寝ているけど、急に寒くなったので、これでは寒いということで」
店の奥には夏物と冬物が混在していました。今はちょうど半々だといいます。
クリーニングポッシュ 三谷哲生社長
「急に暑くなったり寒くなったり、寒くなったなと思ったら暑くなったりするので(依頼は)例年通りか、その辺も予測がつきづらい。忙しくなるタイミングが分からないので、働く人数もそろえるのが難しい」
「急に暑くなったり寒くなったり、寒くなったなと思ったら暑くなったりするので(依頼は)例年通りか、その辺も予測がつきづらい。忙しくなるタイミングが分からないので、働く人数もそろえるのが難しい」
広告
来週前半 札幌などでも雪か
関東だけではありません。北海道から沖縄まで各地で今シーズン一番の寒さとなりました。最高気温の平年差でみてみると、全国ほぼ真っ青。平年より6度以上、低かった場所も少なくありません。
旭岳を有する北海道・東川町。ふもとは紅葉に染まっていますが、車を走らせると地面の所々に雪が混じるように。そしていつしか一面の銀世界となりました。
香港からの観光客
「紅葉を見に来たけれど、この雪です」
「紅葉を見に来たけれど、この雪です」
来週前半には札幌など市街地でも雪が降る見込みです。となると、急がないといけないのは冬タイヤへの交換。カー用品店は作業で大忙しとなっていました。予約なしで来た場合の待ち時間は、160分だったのが330分になり、1時間経たないうちに受付終了です。
カー用品店の客
「山の方に住んでいるので、結構、凍結があったりとか。もう雪も降っちゃったので」
「今年は(予約が)早いみたいで、今年は秋がないですね」
「山の方に住んでいるので、結構、凍結があったりとか。もう雪も降っちゃったので」
「今年は(予約が)早いみたいで、今年は秋がないですね」
オートバックス石山通店 祐川政幸店長
「20〜21日で峠の方に雪が降っていますので、それで急いで交換するお客様が増えてきていると思います」
「20〜21日で峠の方に雪が降っていますので、それで急いで交換するお客様が増えてきていると思います」
東京都心から電車で1時間弱の浦和美園駅。通勤帰りの時間帯を前に設営が行われていました。一体、何ができるのかというと、急な寒さが押し寄せたこんな日にはオアシスとも言うべきラーメン店。ぐっと冷え込んだ夜に食らうラーメン。外だからこそ、湯気とスープがより体に染み入ります。
ラーメン店の客
「仕事帰りに急きょ、寒いので温かいラーメン食べようって待ち合わせして、ここで。夏にも来たことあったけど、夏より温かくて身にしみます」
「仕事帰りに急きょ、寒いので温かいラーメン食べようって待ち合わせして、ここで。夏にも来たことあったけど、夏より温かくて身にしみます」
広告