社会

2025年10月24日 12:25

冬の足音次々に 週末は低気圧接近で広く天気下り坂 強雨のおそれ

冬の足音次々に 週末は低気圧接近で広く天気下り坂 強雨のおそれ
広告
1

きのう23日(木)の夜遅く、札幌でみぞれとなり、初雪観測となりました。

平年よりも5日早い観測です。

けさ9時までの最低気温
けさ9時までの最低気温

また、けさ24日(金)は全国914ある観測地点の4割以上の地点で今季一番低い気温を観測。

岩手県宮古市・区界(くざかい)ではー3.4℃と、今季本州の最低気温を更新した他、栃木県日光市・土呂部(どろぶ)でー1.2℃と、関東でも今季初めて、最低気温がマイナスとなる「冬日」となりました。

きのう23日は富士山の初冠雪が発表されるなど、冬の便りが毎日のように届いています。

きょう24日は西〜東日本の日本海側で広く晴れていますが、あす以降は広く天気が崩れ、週明けにはさらに季節が進みそうです。

あす25日(土)あさって26日(日)は、低気圧や前線の影響で広く傘の出番となるでしょう。

土日(25日、26日)の天気傾向
土日(25日、26日)の天気傾向

あす25日は関東〜西日本の太平洋側を中心に次第に雨が降り出す予想です。予想最高気温はきょう24日と同じか、北日本では高い所が多くなりますが、東京では16℃と11月中旬並みの寒さとなりそうです。暖かくしてお過ごしください。

あさって26日にかけては北日本にも雨の範囲が広がり、各地で降り方の強まるおそれがあります。沿岸を中心に風の強まる所もありそうです。また、低気圧が暖気を持ち上げ、北海道でも雪ではなく雨となるでしょう。

あさって26日(日)の天気図
あさって26日の天気図

週明け27日(月)、低気圧が去ったあとは強い寒気が北日本を中心に流れ込みます。強い冬型の気圧配置となり、北海道では広く暴風や大しけとなるおそれがあります。日本海側では雪が降り、ふぶくおそれがあります。今季初の冬の嵐となる可能性もありますので、最新の気象情報にお気を付けください。

広告