社会

2025年10月31日 11:41

「爆弾低気圧」 大雨や暴風に厳重警戒 3連休は本州で雪も

「爆弾低気圧」 大雨や暴風に厳重警戒 3連休は本州で雪も
広告
1

「爆弾低気圧」で大荒れの恐れ

低気圧や湿った空気の影響で西日本はきょう(金)の朝から本降りの雨となり、午後は関東や東北でも降りだして太平洋側は激しい雨となる恐れがあります。あす(土)にかけて低気圧は急速に発達しながら北上して北日本は暴風となる見込みです。

【予想最大瞬間風速 あす(土)】
北海道 35m
東北   40m

最大瞬間風速40m以上の風が吹けば東北では今年一番の暴風となります。交通の乱れや飛来物、建物の損壊などに警戒が必要です。また、低気圧の発達に伴い沿岸部では波が高くなるほか、大雨による土砂災害や河川の増水の恐れもあります。安全な場所でお過ごしください。

爆弾低気圧に警戒
「爆弾低気圧」に警戒

連休初日は関東で夏日

低気圧が通過後、関東から九州の太平洋側は天気が回復して3連休は行楽日和となる所も多くなりそうです。低気圧に向かって暖かい空気が流れ込む影響で関東はあす(土)、久しぶりの汗ばむ陽気となります。

【予想最高気温 あす(土)】
さいたま  24℃
東京        24℃
横浜         25℃
小田原(神奈川) 26℃

横浜で25℃以上の夏日になれば2週間ぶりで、つい薄着で出かけたくなる気温ですが、朝晩は冷え込み一日の気温差が大きくなります。出かける時間帯の気温をしっかりチェックしましょう。

連休後半は本州の山で雪

低気圧通過後、太平洋側の天気が回復する一方、東北から北陸、西日本は大気の状態が不安定となります。北陸などは3日(月)文化の日にかけて雷の発生する確率が高くなっていますので、強い雨や落雷、突風に注意してください。
さらに3日(月)文化の日は冬型の気圧配置となり寒気も流れ込みます。東日本の標高の高い地域で雪が降る可能性があります。連休中に遠出をするという方は峠道の路面状況にお気を付けください。

連休後半は本州で雪
連休後半は本州で雪
広告