社会

2025年11月11日 12:37

台風26号が北上中 沖縄は季節外れの大雨 北日本は冬型で今季最大の積雪

台風26号が北上中 沖縄は季節外れの大雨 北日本は冬型で今季最大の積雪
広告
1

北日本で今季最大の積雪

北日本は冬型の気圧配置が続き、日本海側から雪雲が流れ込んでいます。青森県の酸ケ湯では30cmを超える雪が積もり今シーズンの全国最大となったほか、北海道の夕張や旭川などでも今季一の積雪となりました。また、秋田の太平山や宮城の泉ケ岳では初冠雪の発表がありました。
このあと、あす(水)にかけても北海道の内陸部の多い所で数十cmの雪が降る見込みです。スリップ事故などに注意してください。

最新積雪(11日午前11時まで)
酸ケ湯(青森) 38cm 今季全国最大
夕張(北海道) 33cm 今季最大
旭川(北海道) 10cm 今季最大

台風26号が北上中

台風26号は現在、南シナ海を北上中です。あさって(木)にかけて台湾を通過し、その後14日(金)にかけて温帯低気圧に変わりながら沖縄付近に進む予想となっています。沖縄への接近まではまだ日数がありますが、台風が近づく前から激しい雨が降り大雨となっています。

台風26号の進路図
台風26号の進路図

沖縄は台風接近前から大雨に警戒

台風26号の沖縄への接近は14日(金)ごろの予想ですが、沖縄ではきょう(火)から雨が強まっています。台風が湿った空気を送り込み、沖縄付近の前線が活発化しているためです。八重山地方ではすでに激しい雨が降り、与那国町では11月の観測史上1位を記録しました。季節外れの大雨です。
また、沖縄付近は気圧の傾きが大きく、きょう(火)から風が強まり波も高くなる見込みです。台風接近前でも大雨、強風、高波にお気を付けください。

【予想雨量 12日朝まで 多い所】
沖縄本島、先島諸島 100mm
【予想最大瞬間風速(11日)】
沖縄本島、先島諸島 30m
沖縄は大雨に警戒
沖縄は大雨に警戒
広告