社会

グッド!モーニング

2025年11月13日 13:50

警部補が捜査対象のスカウトグループに情報漏らし逮捕 関係先に現金数百万円、報酬か

警部補が捜査対象のスカウトグループに情報漏らし逮捕 関係先に現金数百万円、報酬か
広告
1

 捜査対象に情報を漏らしたとして、警視庁の男性警部補が逮捕されました。「仲間を裏切る行為だ」と、警視庁OBからも厳しい声が上がっています。

警察OB「仲間を裏切る行為」

 12日に逮捕されたのは、警視庁・暴力団対策課の警部補、神保大輔容疑者(43)です。

 警視庁によると、警視庁が捜査している日本最大規模のスカウトグループ「ナチュラル」の事件で、関係者の行動確認のために設置したカメラの情報を流出させた疑いが持たれています。

捜査関係者
「逮捕数日前に、行動確認を行っていましたが、少なくとも1人の行方が分からなくなりました。情報が漏れたと確信するほどのタイミングでした」
日本最大規模のスカウトグループ「ナチュラル」
日本最大規模のスカウトグループ「ナチュラル」

 ナチュラルは女性を違法に風俗店へあっせんし、得た報酬の一部は、みかじめ料などとして、暴力団に流れていると見られています。

 神保容疑者の関係先からは、現金数百万円が見つかっていて、ナチュラルから受け取っていたとみられています。

関係者に捜査情報を漏らした疑い
関係者に捜査情報を漏らした疑い

 神保容疑者は、4月から5月にかけて巨大スカウトグループナチュラルの関係者に捜査情報を漏らした疑いが持たれています。ナチュラルのメンバーは1500人に上るとされていますが、組織としての実態は明らかになっていません。

 秘匿性の高い通信アプリを独自に開発し、捜査員の顔を共有するなど、内部情報が漏れないよう徹底していると言われています。

 捜査をしていた神保容疑者のスマートフォンにもナチュラルが開発したアプリが入っていて、情報もそこから送信されていたといいます。

 市民を暴力団から守る元警視庁・組織犯罪対策部第4課のOBは、このように話します。

元警視庁 組織犯罪対策部第4課 櫻井裕一氏
元警視庁 組織犯罪対策部第4課 櫻井裕一氏
櫻井裕一氏
「非常に残念。仲間を裏切った行為でもある」

 ただし4課は、情報を得るために関係者に接触することがあるといいます。

「その線引きができるか」
「その線引きができるか」
「本人が分かっていれば一線を越えないんですけど、ギリギリの線まで行くのもいますし、1歩踏み込んじゃうと、そこでもうアウト。その線引きができるか」
容疑者の認否は明らかにせず
容疑者の認否は明らかにせず

 警視庁は神保容疑者の認否を明らかにしておらず、事件の影響については「お答えしようがないが今後解明する」とコメントしています。

(「グッド!モーニング」2025年11月13日放送分より)

広告