■この秋一番の寒気がやってくる
きょう17(月)午前、寒冷前線が北日本を通過しています。前線通過後は一気にこの時期としては強い寒気が流れ込み、今週は全国的に師走並みの寒さになる見込みです。
■師走並みの寒気流入 雪エリア拡大
平地で雪になる目安の冷たい空気は、あす18(火)の朝で東北南部あたりまで南下します。北海道は17(月)午後から各地で本格的に雪になり、局地的に降り方が強まりそうです。18(火)にかけて雪は暴風を伴う恐れがあり、見通しが悪くなりそうです。
東北では18(火)に秋田や山形などから初雪の便りが届きそうです。山沿いは一気に積もり、山は冬の装いに。東北も風が強いため注意が必要です。
北陸や東海、近畿でも日本海側を中心に崩れます。17(月)は雨、18(火)は標高の高い所で雪となりそうです。山地を中心に今シーズン初めての積雪となる所も出てくるでしょう。冬の備えができていない車での峠越えはやめておくようにしてください。
東海地方には強い風で太平洋側にも雨雲が流されてくる可能性があります。洗濯物はきょう17(月)のうちがオススメです。
山で雪になる目安の寒気は、あす18(火)夜にかけてじわじわ西日本の太平洋側にまで流れ込みます。九州や中国地方でも標高の高い所でにわか雪がありそうです。積雪まではいかなくとも、湿った雪か雨で路面が濡れ、橋の上などは風で冷やされ凍結する可能性があります。車の運転には十分注意が必要です。
■全国的に風冷えに 冬コートや手袋などの準備を
きょう17(月)は南から暖気が入り、一旦気温が高くなります。東北南部でも久しぶりに20℃を超え、厚手の服装にした方は暑く感じるくらいに。東京も10月並みの予想です。
しかし、夜には各地北よりの風になり、あす18(火)から一気に師走並みの寒さとなります。北風で体感は数字より低いでしょう。きょう17(月)との差がかなり大きいため、服装選びは要注意です。
あす18(火)以降は全国的にマフラーや手袋、耳当てなどが活躍しそうです。寝るときは毛布があるとよいでしょう。極端な気温変化で体調を崩さないようご注意ください。




