1
今季一番の寒気で大雪
日本付近は強い冬型の気圧配置となり、上空には今シーズン一番強い寒気が流れ込んでいます。
今シーズン一番…というくらいですから、積雪の量、寒さも今シーズン一番です。
青森市内でも今シーズン初めて雪が積もり、新潟県の山沿いでも雪が積もり始めるなど、雪のエリアが拡大中です。あす(水)にかけて山沿いでは大雪となる恐れがあります。車の運転など十分にご注意ください。
午前11時 積雪状況
積雪状況(午前11時)
夕張(北海道) 43cm 今季最大
青森 6cm 今季初の積雪
酸ケ湯(青森) 85cm 全国の今季最大
肘折(山形) 8cm 今季初の積雪
守門(新潟) 4cm 今季初の積雪
関東も急な雨あり 折りたたみ傘忘れずに
夕方以降は関東も急な雨注意
冬型の気圧配置と言えば、太平洋側は晴れて乾燥するものですが、きょうの関東は急な雨の可能性があります。昼間は晴れますが、夕方以降は日本海側の雨雲が流れ込んできて、帰宅時間は急な雨があるかもしれません。
秋から冬 体感が大きく変化 寒気の影響いつまで
週間予報 週半ばは冬の寒さ
きょう(火)は全国的に冬の寒さです。きのうの暖かさから一転します。
最高気温は15℃以下という所が多く、冬物のコートやマフラーが欲しくなる寒さです。
インフルエンザも流行っていますので体調管理にお気をつけください。ただ今回の寒気は一時的なもので影響は長く続きません。あす(水)は冬型の気圧配置が緩むため、日本海側の雪は止んできます。寒さについても、木曜日の朝が寒さの底で、それ以降はだんだんと寒さが緩んで次の3連休はだいたい平年並みの気温に落ち着く見込みです。
広告
