1
全国でクマによる被害が相次ぐ中、車と衝突する事故が急増している。
富山県・砺波市でクマと車の衝突事故が発生。ドライブレコーダーには藪から出てきたクマが車に向かってくる瞬間が映っていた。
運転していた男性は「黒い物体がいきなり来て、何だこれって思って……そうしたらクマだった。ぶつかった時はバーンってすごい音が鳴った」と当時を振り返った。
北海道・浦河町でも同様の事故が発生。丸々と太った巨大なヒグマが車にめがけて突進。車体には爪の跡と大きなへこみが残ったという。
クマの生態に詳しいNPO「ピッキオ」の角屋真澄さんは「“逃げるものを追いかける”性質があるので、バックは極力しない方がいい。クマの方から車に接近してくる状況であれば、クラクションを鳴らすことで少しプレッシャーをかける(のがいい)」と提唱した。
(『ABEMA的ニュースショー』より)
広告
