骨董市のお宝求め外国人が殺到 店主も知らない“謎の骨董”正体は…肩たたき?仏具?

[2024/06/23 11:00]

/30
  • アメリカからの観光客

  • 約100年前の布で作った服

  • 店主「昔の布は、もうない」

  • ひな人形マニア

  • ひな人形のルーツ

  • クリストファさんの家には…

  • 九谷焼

  • 割れて修復した古九谷

  • 能登半島地震で割れた古九谷

  • 金継ぎ

  • 無償で修復

  • 九谷焼の花瓶

  • 首の部分を修復

  • 希少な古九谷の花瓶

  • 修復された花瓶

  • ナカムラクニオさん

  • アトリエが大規模半壊

  • 腕輪

  • 貨幣として使われていた

  • 木製で筒状の骨董

  • 酒器

  • お花見に行く際…

  • 江戸っ子の粋なしゃれっ気

  • 謎の骨董

  • 肩たたき?

  • 蓮のつぼみに似ている?

  • 仏具?

  • 如意とは

  • 江戸時代の「如意」か

  • “孫の手” 如意→意の如し(意のままである)

こちらも読まれています