勇輝さんの勝負所の強さはスゴイ!ウインターカップ前にいい刺激になった![2022/11/21 20:45]

これぞ!河村勇輝劇場!こだわってきた “チームを勝たせる“活躍
「勇輝さんの勝負所の強さはスゴイ!ウインターカップ前にいい刺激になった!」
「後輩の前で、勝った姿を見せれてよかった!」

横浜国際プールに入口に、緑色の集団。胸には、「DAIICHI」。
日清トップリーグを終えた福岡第一のAチームが、
OBでもある河村勇輝先輩の横浜のBリーグの試合を観戦にきた。
その中で、一番心躍らせていたのが、ゲームキャプテンで、エースの轟琉維だ。
河村勇輝に憧れて、福岡第一にやってきた。
しかも、「勇輝さんの8番つけさせてください」と、卒業した河村に直談判。
今つけている背番号8番は、河村から引き継いだ。
そんな轟が、ウインターカップ前に、刺激をもらうべく、憧れの先輩の試合を生観戦に!
Bリーグでの河村を生で見るのは初めてだという!
試合直前は、満員の客の前で、試合の鐘を鳴らすという大役を任されることに…。
「バカ緊張してきた・・!」「ウインターカップの決勝より緊張する、ヤバイ」と、コート脇で出番を待つ。
MCから紹介をされ、コート場に登場。大役を終えて一安心し、席へ。

「生で見たことないんで、プレーや試合を。3年前のウインターカップ福岡予選で1回見ただけで…」
「勇輝さんの、ゲームメイキングやディフェンスを見たい」
「ウインター前に、なかなかなこんな機会ないので、目に焼き付けたい。」

東地区2位のアルルバルク東京との一戦は、まるで轟のために、演出されたような、
まさに、ウインターカップ決勝かのような激闘となった。
60−56と4点のリードで第4クォーターを迎えた横浜。
勝負の最終クオーターに入ると、なんと早々に逆転を許してしまう。その後は一進一退の攻防。
残り4分で68-72と、4点を追いかける展開へ。
すると、河村のスイッチが入る。
スティールから、河村がA東京のデカイ外国籍選手が集まるペイント内へ、強引にアタック!
きっちりファウルをもらった。フリースローも2本きっちり決めて、70-72と2点差に縮める。
すると今度は、自らドライブで切り込み、ディフェンスを引き付けると、逆サイドのキング開へ!
見事なパスで、開も3Pをきっちり決め、73-72と一気に逆転に成功!!!
さらにさらに!
残り2分30秒を切り、またもドライブで切り込むと、
今度はディフェンスをかいくぐり、自らシュート!決め切った!75-72!
さらにさらにさらに!
ドライブで切り込み、ファウルをもらう!フリースローも2本きっちり決めて、77-72!
ここまで、すべて河村が得点に絡み、大車輪の活躍を見せていたが、これで終わらないのはスター河村!
極めつけは、1分をきったその時、河村自らの3ポイント!!
決まった瞬間、会場は、最高のボルテージに!!
今までクールにしていた轟までもが、天を仰いだ!!80-72!
なんと河村の活躍で、 12−0のラン!横浜BCが83−77で大接戦を制した
河村は、19得点10アシスト2スティール!
気づけば、19得点中、なんと勝負の第4クオーターだけで、12得点だった。

そんな憧れの先輩の、チームを勝たせる姿を生で見た轟は…
轟 「勝負所に強いっていうのは、さすがだなと…!
ピック使った時とかに逆サイド見ていたり、ミスマッチとか瞬時に判断してるところがすごいなと。」
ウインターカップへの収穫はなんでした?
轟 「…・・全部っす!!!笑」「これが(チームと勝たせる姿が)PGとしての姿かなと」

試合後、河村と対面することに…!
ド緊張する轟…やっとひねり出した一言は…
轟 「勝負所の強さだたり、ピック使った時の判断の速さとか・・勉強に・・」緊張からか小声の轟。
河村 「(照笑)ありがたいですけど、僕を超える存在になると思うので、ウインターカップ優勝してください!」
河村 「いや〜でも後輩の前でいいところ見せたいですからね!
勝てる姿を高校生にお見せできればいいな〜と思っていた!勝ててよかった!」
河村 「福岡第一高校生に勝った姿を見せれることでれきれば、いい刺激になると思いますし、
    ウインターカップまでいい緊張感もってプレーしてると思うので、
こういったプロのゲーム見ながら、リラックスもできるかな〜。
まずは勝った姿をお見せできてよかったなと思います!」
轟 「(ウインターカップ前に)自分的にもいい刺激になったんで、これを超えれるように頑張りたいと思います!」
河村 「今でも超えてると思うので、ガンバってほしいなと思います!」

実は、轟には、こんな想いがあるー
轟「福岡第一の背番号8番は、まだ河村勇輝さんの8番と思われているので、
  ウインターカップで優勝して、轟琉維の8番にしたいです」

ウインターカップまで1か月ちょっと。
憧れの先輩を同じ、優勝を…!

こちらも読まれています