「大谷翔平」効果…早くもドジャースグッズ爆売れ、20倍に 店員「とてつもない影響」

[2023/12/12 12:37]

4

 ドジャース入団を決めた大谷翔平選手に、新たなチームメイトから歓迎の声が上りました。日米の盛り上がりは、早くも最高潮に達しています。

■ドジャースの選手、ファンの反応は…?

 ウィル・スミス捕手:「速報をスマホで確認して興奮したね。チームを強くしてくれる野球界で最高の選手が仲間になってくれた」

 ラジオ番組でこう語ったのは、ドジャースで、大谷選手の相棒になるかもしれない正捕手のウィル・スミス選手。

 喜びの声は、他の選手からも…。

写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ

 エバン・フィリップス投手:「金額を見て、アゴが落ちそうになったよ。中継ぎ投手やチームメイトのグループチャットも盛り上がった。前代未聞の成績をドジャースでも残してほしい」

 ドジャースのファンも、早くも興奮気味です。

 ドジャースファン:「すごくうれしい。大谷が加わり、チームが一新するのでワクワクする。(ホームゲームの)チケットと大谷の背番号と名前入りのユニホームも買う」「ドジャースは観客が多くてより勝てるチーム。エンゼルスファンには申し訳ないけど」

■メジャー挑戦秘話…栗山前監督「俺を説得してくれ」

写真:アフロ

 新天地での挑戦を決めた大谷選手。今年3月のワールド・ベースボール・クラシックで侍ジャパンの監督を務めた栗山英樹さんは11日、生出演した報道ステーションで、次のように話しました。

 栗山さん:「23歳で(メジャーに)行った時に、翔平ってあと2年待てば25歳超えると大きな契約ができるんですけど、その前に2年前に飛び立つ時に『翔平、もう1回なぜ今年アメリカに行くのか、俺を説得してくれ』と言ったことがあるんです。その時に翔平が言ったのは『監督、成功するとか失敗するとか、そういうの関係ないんです』と。要するに『自分たちよりもすごい選手がいる。そこに向かって戦いに行くっていう。もうただそれだけなんです。だから、そういうこと一切考えなくていいんです!』と本人が言った時に、ストンって僕の中で今なんだっていうふうに確認できた瞬間だったんですけど」

■移籍決定後…ドジャース関連グッズ20倍も売れる

 ドジャース移籍決定の余波は日本でも…。

 新宿にあるMLBグッズを扱うお店では、まだ大谷選手がドジャースに移籍はしていないにもかかわらず、ドジャースグッズを大谷コーナーに並べています。

 少年は早速、ドジャースの帽子を購入していました。

 子ども:「(Q.大谷選手は青が似合うか?)赤の方が似合う」「(Q.夢はありますか?)将来、大谷選手みたいな選手になりたい」

 移籍決定後、店ではドジャース関連のグッズが普段の20倍も売れているといいます。

 セレクション新宿店 店員:「(Q.大谷選手のドジャースグッズは?)まだ、海外のメーカーで作られていないので、まだご用意ができないような状態」「(Q.それなのに20倍の売れ行き?)そうですね、固定のアイテムがない状態で、ドジャースでここまでの大盛り上がりというところになりますので。やっぱり大谷選手の影響というのは、とてつもないなと感じていますね」

 オークションサイトに出品されている“大谷グッズ”にも異変が…。

 大谷選手のユニホームを見てみますと、新しく出たものでなんと、現在の価格が200万円を超えています。驚きの価格です。

 ドジャースの開幕戦は、来年3月20日に韓国で行われます。現地では、すでに動きがあります。

■旅行会社「観戦チケットもかなり高騰」の予想

写真:AP/アフロ

 開幕戦の会場の有力候補とされている、ソウルの高尺(コチョク)スカイドーム。ドジャースの開幕戦の相手は、ダルビッシュ有投手を擁するパドレスです。

写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ

 打者・大谷選手とダルビッシュ投手との対決が見られるのでしょうか?

 歴史的な開幕戦を見ようと、旅行会社には早くも日本のファンからの問い合わせが…。

 旅行会社「アムネット」 内藤恭子さん:「このように早い時期からお問い合わせいただくことっていうのは、本当に今までなかったことなので。観戦チケットの入手経路ですとか、大急ぎで当たっているところです。ただ韓国の開幕戦に関しては、観戦チケットの入手が非常に厳しいというふうな情報を得ておりますので 、販売については今のところ未定になっています」

 アメリカの大谷選手の観戦ツアーの場合、航空機や宿泊代込みで20万円台で設定しているという旅行会社。仮に韓国での開幕戦ツアーを行う場合、アメリカでのツアーよりも安くなるかと思いきや…そう簡単にはいかない可能性があるといいます。

 内藤さん:「(韓国は)距離的にも近いですし、その分、旅費も抑えられるのではないかと検討されていると思うんですけれど、正直その観戦チケットもかなり高騰するのではないかと予測されるので、アメリカの本拠地に行くよりも安くなるのかどうかを懸念しています」

(「グッド!モーニング」2023年12月12日放送分より)

  • 写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ
  • 写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ
  • 写真:アフロ
  • 写真:AP/アフロ
  • 写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ

こちらも読まれています