宮沢経済産業大臣が、鹿児島県の川内原発を視察した際に職員の前で「かわうち原発」と誤って発言したことについて、「これから気を付ける」と釈明しました。
宮沢経産大臣:「何回か川内原発に触れさせて頂きましたけど、そのなかで1回、『かわうち』と言ってしまったわけです。その場ですぐ気が付いて取り消しは致しましたけど、これから気を付けなければいけないなと思っております」
7日朝の閣議後の会見で、宮沢大臣は「面目ない話だ」と改めて釈明しました。
宮沢経産大臣:「『かわうち原発』、大変、厳しい規制委員会の新規制基準に適合された」
今月3日の視察で、宮沢大臣は「かわうち原発」と発言した後、すぐに「福島を視察したばかりで間違ってしまった」と訂正していました。しかし、野党側からは「当事者意識がない」という批判が上がるなど、問題視する声が出てきています。
広告