今年収穫する主食用のコメの生産量が目標生産量を下回る見通しです。45年前に政府が生産調整、いわゆる減反政策を開始してから初めてです。
農林水産省によりますと、今年収穫する主食用のコメは747万tと生産数量目標の751万tを下回る見通しです。コメの消費は1960年代から一貫して減り続け、農水省は1971年から減反政策を続けています。しかし、毎年作りすぎが出て、価格下落の要因になるため、農家に補助金を出して家畜用の「飼料用米」や大豆・麦などへ生産を切り替えるよう促してきました。
広告