イギリスのEU(ヨーロッパ連合)離脱を巡って日本の経済界からは今後の日系企業の活動に支障が出かねないなどと戸惑いの声が挙がりました。
経団連・榊原会長:「今回の離脱で日系企業の事業活動、将来の計画に様々な影響が出ることを懸念している」
経済同友会・小林代表幹事:「戦後70年、大きな転換、リーマンショック以上の大きな転換点、人々の心がすごく変わってきてる時代に入ってきてる」
また、日本商工会議所の三村会頭は「他のEU諸国のなかに離脱の動きが広がることや各国の内向き志向に拍車が掛かることも懸念される」とのコメントを発表しました。
広告