経済

2019年10月29日 06:17

東電が日本原電に支援 約2200億円を正式決定

2019年10月29日 06:17

広告

 東京電力は茨城県の東海第二原発を運営する日本原電に約2200億円、資金支援することを決めました。

 東京電力・永澤昌常務執行役:「現時点で私どもとして最善の判断をした。本当に資金が必要な時期に要請された」
 運転開始から40年を超える東海第二原発は東日本大震災以降、発電していませんが、再稼働に向けてテロ対策施設の建設などで新たに3500億円が必要として電力5社に追加支援を求めていました。東電は取締役会で、このうち約2200億円を負担することを決めました。国から8兆円を超える巨額の資金支援を受ける東電が他社の原発を支援することになり、批判の声も上がりそうです。

広告