経済

2020年7月31日 11:55

“医療体制の負荷重視”コロナ分科会で専門家提言案

2020年7月31日 11:55

広告

 31日に始まった政府の新型コロナウイルスの分科会に提出される専門家の提言案が明らかになりました。感染状況の判断にあたって医療提供体制の負荷に関する指標を特に重視する必要があるとしています。

 提言案では自治体が感染対策を行う際の指標について、感染状況のレベルを3段階に分けています。現在の感染状況を「レベル1」としたうえで、クラスターが広範囲に発生した状態を「レベル2」、爆発的な感染拡大が起きて医療提供体制が機能不全に陥った状態を「レベル3」としています。現在はガイドラインを順守していない酒類を提供する飲食店への休業要請や人が集まる施設への入場制限などが対策として挙げられています。こうした感染状況の判断にあたっては、医療提供体制の負荷に関する指標を特に重視すべきだと提言しています。

広告