ウクライナ侵攻を支持するハッカー集団が攻撃したと主張し、デジタル庁のサイトが6日一時接続しづらくなった原因について、河野デジタル大臣は「DDoS攻撃の可能性が高い」と述べました。
河野大臣:「サイト閲覧障害についてはいわゆるDDoS攻撃の影響によるものであったものである可能性が高いと判断している」
デジタル庁が運営する行政情報サイトは、6日夕方から、一時、接続しづらい状態になり、ロシアによるウクライナ侵攻を支持するハッカー集団「キルネット」がサイバー攻撃したと主張していました。
河野大臣は13日、過剰なアクセスやデータを送り付けるサイバー攻撃=DDoS攻撃を受けた可能性が高いとしました。
広告