自動運転の車をドローンと連携させ、効率的に荷物を届ける国内で初めての取り組みが茨城県境町で始まることになりました。
境町で来月から行われる実験では、町民が注文した商品を自動運転のバスで集積ポイントに運び、そこから自宅にドローンで配送します。
2年前に国内の自治体で初めて実用化した自動運転のバスを物流にも活用します。
監視センターでは、バスとドローンの安全を一元管理し、ドローンで商品を届ける様子などが確認できます。
境町は物流大手など4社と連携した次世代の物流を構築し、住民の利便性を向上させるとしています。
広告