3
各地の銀行で始まった「お得プラン」。口座を開いて一定額預けるだけで現金がもらえるなど、注目のキャンペーンが続々登場しているんです。
■銀行で“預金争奪戦”行列も
みなさんは銀行をどうやって選びますか。
30代 (事務職)
「どこにいてもお金をおろせるので、ATMがどこにあるか、どこに窓口があるかを重視。メガバンクはどこにいても、コンビニでもおろしやすいので重視している」
「どこにいてもお金をおろせるので、ATMがどこにあるか、どこに窓口があるかを重視。メガバンクはどこにいても、コンビニでもおろしやすいので重視している」
20代 (調理師)
「(Q.銀行を選ぶ際に何を重視?)手数料です」
「(Q.金利については?)考えたことがない。常にギリギリなので、金利がたまるほど入ってない。お金が」
「(Q.銀行を選ぶ際に何を重視?)手数料です」
「(Q.金利については?)考えたことがない。常にギリギリなので、金利がたまるほど入ってない。お金が」
60代
「金利は一時より上がっている。一時0.001%で、ただ預けているだけ。タンス預金より安全という感覚だったが、今ちょっと上がってきているので、オンラインでできるところで探している」
「金利は一時より上がっている。一時0.001%で、ただ預けているだけ。タンス預金より安全という感覚だったが、今ちょっと上がってきているので、オンラインでできるところで探している」
そうしたなか、話題になっていたのは“行列のできる地方銀行”です。
山口県在住 (30代)
「日給5万円と思ったら頑張れた。やるしかない感じ」
「日給5万円と思ったら頑張れた。やるしかない感じ」
みなさんのお目当ては、山口県にある西京銀行での口座開設です。
県在住者が普通口座を開設し、残高を100万円以上にすれば、1カ月後に5万円がもらえるキャンペーンが先週まで受け付けられていたのです。
山口県在住 (30代)
「私と子ども2人と、夫と母で5人で開設した。だから25万円。やったー!子どもがまだ小さいので、子どものために貯蓄しておくのもあるし、父が70歳のお祝いもあるので、旅行などで使いたい」
「私と子ども2人と、夫と母で5人で開設した。だから25万円。やったー!子どもがまだ小さいので、子どものために貯蓄しておくのもあるし、父が70歳のお祝いもあるので、旅行などで使いたい」
次のページは
■現金還元も!お得プラン続々■現金還元も!お得プラン続々
まだ受付中のお得な口座開設もあります。
北陸銀行デジタル戦略部 大和可奈さん
「北陸銀行では現在、最大1万5000円相当がもらえるキャンペーンを開催。口座開設数 (アプリ含めて)、去年に比べて倍以上に増えてきている」
「北陸銀行では現在、最大1万5000円相当がもらえるキャンペーンを開催。口座開設数 (アプリ含めて)、去年に比べて倍以上に増えてきている」
口座開設など、銀行が定めた条件を満たせば、5000円相当の電子ギフトがもらえるキャンペーンを先月からスタート。対象は原則、北陸3県と北海道の居住者らです。指定のクレジットカードの作成・利用などで最大1万円が還元される企画もあります。
20代(学生)
「キャッシュバックが『ある』のと『ない』のでは判断が変わる。キャッシュバックがあれば、うれしいな」
「キャッシュバックが『ある』のと『ない』のでは判断が変わる。キャッシュバックがあれば、うれしいな」
北陸銀行では前例がないという試み。口座開設数は去年の同時期の2倍以上だといいます。
北陸銀行デジタル戦略部 大和可奈さん
「他のメガバンクや地方銀行、ネット銀行をみても、これだけ皆さんがもらえる企画はなかなかないのでは。金利のある世界となって、預金の争奪戦になることは考えている」
「他のメガバンクや地方銀行、ネット銀行をみても、これだけ皆さんがもらえる企画はなかなかないのでは。金利のある世界となって、預金の争奪戦になることは考えている」
次のページは
■メガバンク3社も金利引き上げ■メガバンク3社も金利引き上げ
激化する銀行間の預金争奪戦。
横浜銀行では、預け入れ期間1年の定期預金の金利を1%にする期間限定のキャンペーンを先月から開始。金額は300万円以上で、新たに横浜銀行に振り込み・入金をした分が対象となります。
地方銀行だけではなく、メガバンク3社も今月、普通預金の金利をこれまでの0.1%から0.2%に引き上げました。
なぜ銀行がこぞって預金争奪戦に乗り出しているのでしょうか。
テレビ朝日経済部金融担当 高瀬幸介
「日銀の利上げによって、銀行が企業などに融資する際の『貸出金利』は上昇しています。そのため、銀行は今まで以上に利益を得やすくなっていて、その元手となるのが預金であり、預金の重要性がさらに増しています。利用者は今後、預金の金利やお得なキャンペーンなどで自分の銀行を選ぶ時代になったと言えます」
「日銀の利上げによって、銀行が企業などに融資する際の『貸出金利』は上昇しています。そのため、銀行は今まで以上に利益を得やすくなっていて、その元手となるのが預金であり、預金の重要性がさらに増しています。利用者は今後、預金の金利やお得なキャンペーンなどで自分の銀行を選ぶ時代になったと言えます」







