“成功率90%”修理人 “捨てずに直す国”タイからSOS「夢の野外映画」映写機を修理

[2024/06/22 11:00]

/28
  • 無事に修理完了

  • 家電修理の達人・今井和美さん(65)

  • 今井さんがやってきたのはタイ

  • 約250メートルの通りに、20軒以上の家電修理の屋台が

  • タイでは家電は修理して使い続けるモノという考えが根付いている

  • アメリカ製のフィルム映写機

  • 依頼人は「野外映画」を運営している

  • 今井さんも初めて見る機械

  • レンズを回転させる部分が故障

  • 仕組みを把握

  • いつしか辺りは真っ暗に

  • 配線が切れていた

  • ハンダで補修

  • “たまたま線”

  • 適切な場所で止まり、修理完了

  • 復活を祝い、上映会を開催

  • 夏休みに島民の家電を修理

  • レコードプレーヤー付きの真空管ラジオ

  • 電源スイッチが壊れていた

  • 部品が中で割れていた

  • 溶接

  • ノイズの原因は長年蓄積した内部のサビやほこり

  • サビで真っ黒になっていた

  • ダイヤル糸が経年劣化していた

  • 電気街・バンモーへ

  • 番組スタッフが今井さんの作業場へ

  • 数千種類の部品ストック

  • ダイヤル糸を発見!

こちらも読まれています