アメリカ太平洋軍のロックリア司令官は、北朝鮮の脅威など北東アジア情勢が緊迫する中で、集団的自衛権の容認も含め、日本の防衛力の増強を歓迎する考えを示しました。
ロックリア司令官は、日米防衛協力の指針、いわゆるガイドラインの見直しが行われていることを紹介したうえで、「北東アジアの安全保障環境の中で、日本がもっと行動すればアメリカにとって良いし、日本はもっと行動する用意ができていると思う」と述べました。集団的自衛権の行使も含めて、日本が同盟国として、今後、さらに積極的な役割を果たしていくことに期待感を示したものです。また、特に海上自衛隊について、東シナ海で緊張が高まり、中国との偶発的な衝突などが懸念されている中で、能力が高く、非常に信頼できると高く評価しました。
広告