国際

2014年11月13日 13:40

中国「サンゴ密漁船破壊」検討 米「密売と闘う」

2014年11月13日 13:40

広告

 小笠原諸島の周辺の海域などで中国漁船によるサンゴの密漁が行われている問題で、中国当局が取り締まりを強化していることが分かりました。

 中国浙江省の漁業当局:「赤サンゴを違法採取した漁船を発見し、無許可の場合は船を没収する」
 また、別の関係者は「再発防止のため、違法採取を行った漁船の破壊も検討している」と話しました。浙江省では、7日に緊急会議を開き、サンゴの密漁について厳しく対処する方針を決めています。
 米国務省・サキ報道官:「違法な(採取などの)行為は、サンゴを含む地球上の多様な種(の存続)を脅かすものだ」
 一方、アメリカ国務省のサキ報道官は会見で、中国漁船のサンゴ密漁を批判しました。そのうえで、「オバマ大統領は、野生生物の密売と戦う戦略を打ち出している」と述べ、取り締まりの強化などに取り組んでいる政府の姿勢を強調しました。

広告