新型コロナウイルスの感染が拡大しているインドで世界遺産「タージマハル」が約半年ぶりに観光客の受け入れを再開しました。
インドの世界遺産「タージマハル」は新型コロナウイルスの感染拡大に伴って3月以降、閉鎖されていましたが、今月21日から約半年ぶりに観光客の受け入れを再開しました。地元メディアによりますと、一日で訪れることのできる観光客は最大で5000人に制限されています。また、入場後はマスクの着用が必要となり、チケットは対面での販売をせず、すべてオンラインで受け付けているということです。インドでは規制の緩和が徐々に進められる一方で、国内の新型コロナウイルスの累計の感染者数は約549万人で連日約9万人の感染が新たに確認されるなど、感染拡大が続いています。
広告