国際

ABEMA NEWS

2020年10月29日 07:31

中国 すべての新車を電気自動車に 2035年めど 

2020年10月29日 07:31

広告

 中国政府は2035年をめどに販売するすべての新車を電気自動車などにする方針をまとめました。ガソリン車は販売できなくなりそうです。

 工業情報化省などが関わってまとめたスケジュールでは、2035年の新車販売で電気自動車や水素で走る燃料電池車などの「新エネルギー車」が50%以上を占めるようにするとしています。残りはハイブリッド車になるということで、ガソリン車の新車販売はゼロになる見通しです。大気汚染が深刻な中国では以前から環境問題への対応の必要性が指摘されていました。2060年に温室効果ガスの排出を実質ゼロにする目標を掲げる中国政府は自動車市場での対策に本腰を入れることになります。

広告