中国の探査機「嫦娥6号」月の裏側に着陸 人類史上初のサンプル採取へ[2024/06/02 12:23]

 人類史上初めて、月の裏側からのサンプル採取を目指す中国の無人探査機「嫦娥6号」が月面着陸に成功しました。

 「嫦娥6号」は日本時間の2日午前7時23分に、月の裏側にある南極の盆地に着陸しました。

 月の裏側への着陸は中国だけが実現していて、今回が2回目となります。

 これからおよそ2日間をかけ、人類史上初めてとなる月の裏側からのサンプル採取に取り組みます。

 先月3日に海南島から打ち上げられた「嫦娥6号」は、30日間で月の裏側へとたどり着きました。

 「宇宙強国」を目指す中国は、2030年までに有人の月面着陸を目指していて、宇宙開発でもアメリカとしのぎを削っています。

こちらも読まれています