イラン・ライシ大統領がヘリ墜落で死亡 国内で激しい権力争いの可能性も…

グッド!モーニング

[2024/05/21 11:48]

2

 イランのライシ大統領(63)を乗せたヘリコプターが墜落し、大統領と同乗していた外相らが死亡しました。緊迫する中東情勢に影響はあるのでしょうか。

■悪天候が原因か? イスラエルは関与否定

 大統領の無事を祈るイラン国民の願いは届きませんでした。

 イランのライシ大統領らが搭乗したヘリコプターが深い霧の中、山岳地帯に墜落した事故。

墜落した場所
国営テレビ「IRIB」記者
「ここがまさに大統領らを乗せたヘリコプターが墜落した場所です」
9人全員が死亡

 この事故で、ライシ大統領を含む搭乗していた9人全員の死亡が確認されたということです。

アゼルバイジャン アリエフ大統領
アゼルバイジャン アリエフ大統領
「お会いできてうれしいです」

 事故が起きる数時間前、隣国アゼルバイジャンとの国境付近を訪れていたライシ大統領。両国の共同プロジェクトとして進めていた、ダムと水力発電所の完成記念式典に出席していました。

記念式典に出席
ライシ大統領
「このダムができることで、物資や旅客の運搬の安全なルートを開設することができます」

 その後、ライシ大統領は南に130キロ離れたタブリーズに向かおうとしましたが、その途中、およそ30キロの地点で墜落しました。イラン政府は当時、霧が濃く悪天候が事故を招いたという見方を示しています。

 ガザ地区を巡って激しく対立しているイスラエルは、事故への関与を否定しています。

■今後は? 50日以内に大統領選挙を実施

ハメネイ師に次ぐナンバー2

 2021年に大統領に選出されたライシ大統領。国内における地位はナンバー2。最高指導者ハメネイ師(85)と同じ保守強硬派で、後継者との呼び声が高かった人物です。

 突然のライシ大統領の死去で、緊迫する中東情勢に影響はあるのでしょうか。

日本エネルギー経済研究所中東研究センター 坂梨祥副センター長
日本エネルギー経済研究所中東研究センター
坂梨祥副センター長

「最高指導者のハメネイ師が今も健在ですので、ライシ大統領が今急にいなくなってしまったからといって、何かイランの行動に大きな変化があるということはないと考えております」

 一方、イラン国内に目を向けると、激しい権力争いが起きる可能性があると指摘します。

水面下で…
坂梨副センター長
「保守派の中でより穏健な保守派や、中道保守と言われるようなグループやいろいろな派閥があり、ライシ大統領が突然亡くなったことで、自分たちにもチャンスが巡ってきたと他の派閥が考えて、水面下で熾烈(しれつ)な権力闘争が繰り広げられるということが、これから行われるのではないかと思います」

 暫定の大統領にはモフベル第1副大統領が就任し、50日以内に大統領選挙が実施されることになっています。

(「グッド!モーニング」2024年5月21日放送分より)

  • 無事を祈るイラン国民
  • 墜落した場所
  • 9人全員が死亡
  • アゼルバイジャン アリエフ大統領
  • 記念式典に出席
  • ハメネイ師に次ぐナンバー2
  • 日本エネルギー経済研究所中東研究センター 坂梨祥副センター長
  • 水面下で…

こちらも読まれています