国際

ワイド!スクランブル

2024年9月27日 17:15

タイのコビトカバ「ムーデンちゃん」世界的大人気 リアルすぎるケーキも登場!

2024年9月27日 17:15

広告
1

 タイのコビトカバ・ムーデンちゃんの人気が日に日に高まっている。ムーデンちゃんそっくりのケーキまで登場した。

■人気にあやかるコビトカバ、続々

 番組で先日紹介した、タイのコビトカバ・ムーデンちゃん。

名前は「もちもち豚だんご」を意味
名前は「もちもち豚だんご」を意味

 今年7月生まれで、名前は、「もちもち豚だんご」を意味している。

世界各地から観光客が
世界各地から観光客が

 その愛くるしい姿を一目見ようと、連日、動物園には世界各国から多くの観光客が集まっている。

11万人超えの来園者
11万人超えの来園者

 今月の来園者数は、去年の同じ時期と比べておよそ2倍に。11万人超えだという。そしてムーデンちゃん人気は、こんな所まで…。

ムーデンちゃんケーキも販売
ムーデンちゃんケーキも販売

 このカフェで今月一番人気なのは、ムーデンちゃんケーキ。つやつやの肌が再現されている。本物そっくりのフォルムに、つぶらな瞳が上手に表現されているケーキ。今月から販売を始めた。

一番食べやすいお尻から…
一番食べやすいお尻から…
カフェの店員
「(見た目がリアルすぎるため)一番食べやすいお尻から食べ始めるのがいいと思う」

 このムーデンちゃん人気で、実は今、他のコビトカバも注目されている。

11歳のコビトカバも大人気
11歳のコビトカバも大人気

 ムーデンちゃんがいる動物園からおよそ200キロ離れた動物園では、11歳のコビトカバも大人気。

「ムーマナオ」に改名
「ムーマナオ」に改名

 元々の名前は「マナオ」だったが、ムーデンちゃん人気にあやかり「ムーマナオ」に改名したのだ。ムーマナオは「豚肉のライムソースがけ」を意味する。

ナコンラチャシマ動物園 タナチョン園長
ナコンラチャシマ動物園 タナチョン園長
ナコンラチャシマ動物園 タナチョン園長
「ムーデンが人気になってから同じコビトカバを見たいという人が増えました。以前より10%ぐらい増えました。見に来る人がたくさんいて、ムーマナオもうれしそうです」
ムーデンちゃんのいとこ、生後5カ月のコビトカバ
ムーデンちゃんのいとこ、生後5カ月のコビトカバ

 さらに、別の動物園にいるムーデンちゃんのいとこで、生後5カ月のコビトカバを見に来る人も増えている。

「ムードゥアン」に改名
「ムードゥアン」に改名

 こちらもムーデンちゃん人気にあやかり、名前を急きょ「ドゥアンマパオ」から「ムードゥアン」に改名した。

 まだまだ続きそうな、ムーデンちゃんフィーバー。当のムーデンちゃんはすくすくと育ち、愛らしいフォルムに磨きをかけている。

(「大下容子ワイド!スクランブル」2024年9月27日放送分より)

  • コビトカバ・ムーデンちゃん
  • 名前は「もちもち豚だんご」を意味
  • 世界各地から観光客が
  • 11万人超えの来園者
  • ムーデンちゃんケーキも販売
  • 一番食べやすいお尻から…
  • 11歳のコビトカバも大人気
  • 「ムーマナオ」に改名
  • ナコンラチャシマ動物園 タナチョン園長
  • ムーデンちゃんのいとこ、生後5カ月のコビトカバ
  • 「ムードゥアン」に改名