「首都ヘルシンキから車で4時間…私はフィンランドの田舎町で取材中だった」
「エリザベス女王が在位15人目の首相にトラス氏を任命した」
「ロンドン中心部ピカデリー・サーカスの大型電光掲示板でも女王を追悼していた」
「バッキンガム宮殿の前には多くの花が手向けられた」
「棺にはバルモラル城の庭で摘まれた花とスコットランドで使われる王室の旗が置かれた」
「女王の棺がバッキンガム宮殿に到着。沿道からは歓声と拍手が沸いた」
「棺の一般公開。弔問の列は約8キロ先から始まり、最大24時間待ちに」
「棺の一般公開。弔問の列は約8キロ先から始まり、最大24時間待ちに」
「弔問を終えると、ビッグ・ベンの時計の針は午前0時半を指していた」
「ウィンザー城につながる全長約4キロの一本道「ロングウォーク」」
「ウィンザー城に向かう女王の棺。国民が女王との最後の別れを偲んだ」
「国王チャールズ3世。公務後に国民と交流する様子」