安倍総理大臣は、女性の社会進出などを話し合う国際会議に出席し、女性が活躍できる社会の実現に向けて解決策を打ち出したいと強調しました。
安倍総理大臣:「女性にとって未来をもっと明るくしたいという共通の思いを抱いておられるはずです。この場を知恵を共有し、解決策を見いだすスタートとしていきたいと思います」
また、安倍総理は国連の女性政策を支援していくとしたうえで、女性に関する国連機関の事務所が来年、日本に開設されることを明らかにしました。2日目となる国際会議では、女性の活力を生かした社会の在り方などを議論する分科会も開かれ、有村女性活躍担当大臣らも参加しました。議論の成果は、13日夕方のセッションで取りまとめられる予定です。政府はこの国際会議を定例化したい考えで、来年9月にも東京で開催する方針です。
広告