政治

2014年11月15日 11:46

G20ブリスベンで開幕 世界経済成長に貢献をPR

2014年11月15日 11:46

広告

 20カ国の先進国・新興国の首脳が一堂に集うG20サミットが、オーストラリアのブリスベンで開幕しました。安倍総理大臣は、日本が世界の経済成長に貢献する姿勢をアピールします。

 (政治部・足立直紀記者報告)
 正式な会合に先立って、15日朝、20カ国の首脳が集まって、各国が直面する課題について意見を語り合う非公式会合が行われました。このなかで、安倍総理はアベノミクスの成果をアピールし、さらに規制改革などに取り組む姿勢を示したものとみられます。そして、午後には、低迷が懸念される世界経済を主要テーマに正式な議論が始まります。今回の会議では、「G20全体のGDP(国内総生産)を2018年までに2%以上引き上げる」という目標値が「行動計画」として採択される予定です。安倍総理は午後の会議で、「女性の活躍」などの成長戦略を進めることによって、日本がG20全体のGDP引き上げに貢献するとアピールする考えです。ただ、安倍総理が消費増税先送りの方針を固めたことに各国から財政健全化への懸念が示される可能性もあります。

広告