政治

2015年6月23日 15:00

「ゆうちょ銀、預金限度額を3000万円に」自民が提言

2015年6月23日 15:00

広告

 自民党は、ゆうちょ銀行の預金限度額を2年後には3000万円に引き上げることを柱とする提言をまとめました。

 自民党・細田幹事長代行:「いつまでも政治や官庁が口を挟んで、『ああしろこうしろ』という時代はなるべく早く終わらせなければいけない」
 提言では、現在、1000万円となっているゆうちょ銀行の預け入れ限度額について、今年9月末までに2000万円に、2年後には3000万円に引き上げるべきだとしています。将来的には限度額の撤廃を目指します。国民の金融資産が約1700兆円まで増加していることから、その受け皿にすることも想定しています。また、かんぽ生命保険の加入限度額についても、1300万円から9月末までに2000万円に引き上げるとしています。ただ、金融業界からは競争激化による地方の金融機関への影響を懸念し、「政府関与が残る期間は引き上げられるべきではない」と反発する声も上がっています。自民党の総務会でも「民業圧迫だ」などの意見もあり、23日の了承は見送りました。

広告