政治

2018年9月12日 11:52

日中首脳、和やかに会談 関係改善加速で一致

2018年9月12日 11:52

広告

 ロシアを訪問している安倍総理大臣は中国の習近平国家主席と会談し、首脳の相互訪問の実現など関係改善を加速させたい考えを強調しました。

 (政治部・原慎太郎記者報告)
 安倍総理と習主席は笑顔で握手を交わし、会談は和やかな雰囲気で始まりました。
 安倍総理大臣:「あらゆる分野において交流、対話が活性化しており、日中両国の協力の地平線は広がりつつある」
 また、習主席も「日中関係が改善する重要なチャンスに恵まれている。関係を発展させていかなければならない」と強調しました。今回の会談の目的の一つは、来月に安倍総理が中国を訪問することで正式に合意し、習主席の年内の日本訪問につなげることです。北朝鮮問題についても突っ込んだ意見交換をしたものとみられます。安倍総理としては北朝鮮に非核化に向けた具体的な行動を取らせるため、影響力のある中国からの協力を取り付けたい考えです。安倍総理はこの後、会談の内容についてカメラの前で説明する予定です。

広告