台風15号による被害を激甚災害に指定する方針です。
安倍総理大臣は千葉県で大規模停電などを引き起こした台風15号による被害について、激甚災害の指定に向けた準備を進めるよう関係閣僚に指示しました。激甚災害に指定されると、自治体が行う復旧事業に対して国の補助の割合が増えることになります。また、本来は補償の対象外である屋根の一部損壊についても国で補助する方針です。また、九州北部を襲った記録的豪雨など8月から9月の大雨も激甚災害の対象とする方向です。
広告