「うまずして何が女性か」上川外相が発言撤回 知事選にもキャリアにも傷

グッド!モーニング

[2024/05/20 12:45]

3

 自民党の上川陽子外務大臣(71)が、「うまずして何が女性か」などの発言を撤回しました。背景には何があったのでしょうか。

■選挙戦中の静岡県知事選 応援演説で発言

上川大臣
「女性パワーで未来を変えるという、私の真意と“違う形で受けとめられる可能性がある”というご指摘を真摯に受け止め、この度、“撤回”をさせていただきたいと思います」
静岡県知事選の応援演説

 26日に投開票を迎える選挙戦真っただ中の静岡県知事選。地元・静岡1区選出の上川大臣が撤回したのは、18日に行われた応援演説での発言です。

上川大臣「うまずして何が女性か」
上川大臣(18日 応援演説での発言)
「ようやく決断をしていただきました。大きな、大きな命を預かる仕事であります。今、一歩を踏み出していただいたこの方(推薦候補)を私たち女性が“うまずして何が女性でしょうか”」

 会場では拍手が起きていますが、「うまずして何が女性か」という発言が物議を醸しています。

上川大臣、18日の応援演説での発言
上川大臣(18日 応援演説での発言)
「私も初陣の時に、皆さんに『“うみ”の苦しみもあるんだけど、ぜひ“うんでくださいね”』最後の演説で申し上げたんですが。彼(推薦候補)のことを思うと、その場面が頭によぎってくるんです。“うみ”の苦しみは、男性もいらっしゃいますが、本当にすごい。うまれてくるこれから、未来の静岡県。今の静岡県を考えると、私たちはその手を緩めてはいけない」

■街の人から厳しい意見も…野党の反応は

上川大臣の説明

 一夜明け、上川大臣は演説した場所が女性支援者の多い会場だったことや、推薦候補を当選させ、知事を誕生させようと呼び掛ける意図だったと説明しました。

 街の人からは、厳しい意見も聞かれました。

60代
「時代錯誤というか、今の考え方とずいぶんかけ離れている方かなとは思いますけど」
20代
「女性がこうあるべきみたいな偏見を持たれるのも嫌だしというのもあります」

 一方で、問題と捉えない人もいました。

60代
「失言というか、私としては女性蔑視をしているとは思いませんでした」
50代
「そんなに取り立てて言うことなのかなって、思ったりもします。そんなに怒ってしまうことかなって」

 野党からは、次のような反応がありました。

立憲民主党 泉健太代表
立憲民主党 泉健太代表
「どんな選挙であれ、勢いのつく場面であっても、冷静に言葉を伝えなければ、外交上の問題も発生する。今回のことで、外務大臣としての資質も疑われる発言だったと考えています」
国民民主党 玉木雄一郎代表
国民民主党 玉木雄一郎代表
「言いたかったのは、“新知事を誕生させたい”と。そういう意味で、“生み出したい”と“うむ”という言葉を使ったと思いますが。言葉は慎重に選ばれた方がよかったのではないかなと」
立憲民主党 岡田克也幹事長
立憲民主党 岡田克也幹事長
「現職大臣としては、極めて軽率な発言だと思います」
「(Q.閣僚としての資質について)今は特にコメントしません」

■岸田総理「誤解を招く表現で避けるべき」

なぜすぐ発言撤回?

 上川大臣はなぜ、すぐに発言の撤回・火消しに走ったのでしょうか。

静岡県知事選が重要な理由は…
テレビ朝日 千々岩森生官邸キャップ
「重要な静岡県知事選、投開票まで1週間。大詰めを迎えているなかで、選挙戦に影響を与えたくない、最小限にとどめたいのが第一。岸田政権にとっても、静岡県知事選は重要で、補選で3敗=全敗ですね。1カ月後に知事選で負けることになれば、本当にダメージが大きい。上川大臣はもちろんのこと、岸田総理としても知事選は取りたい思いが強いと思う」
キャリアにとっても重要

 上川大臣にとっては地元での選挙。知事選の結果は、今後の自身のキャリアにとっても重要になります。

「選挙で勝てる人間なんだと植え付け」
千々岩官邸キャップ
「自民党のポスト岸田の一人と言われていますので、そうした気持ちも上川大臣の中にはあるでしょうから。選挙で勝てる人間なんだというイメージを植え付けていきたいのだと思う」
岸田文雄総理大臣

 政権の重要ポストを担い、総裁候補に名前が挙がる存在。岸田文雄総理大臣は、上川大臣の発言について「誤解を招く表現で避けるべきだと思う」と述べています。

(「グッド!モーニング」2024年5月20日放送分より)

  • 上川陽子外相が発言撤回
  • 静岡県知事選の応援演説
  • 上川大臣「うまずして何が女性か」
  • 上川大臣、18日の応援演説での発言
  • 上川大臣の説明
  • 立憲民主党 泉健太代表
  • 国民民主党 玉木雄一郎代表
  • 立憲民主党 岡田克也幹事長
  • なぜすぐ発言撤回?
  • 静岡県知事選が重要な理由は…
  • キャリアにとっても重要
  • 「選挙で勝てる人間なんだと植え付け」
  • 岸田文雄総理大臣

こちらも読まれています