国土交通省などによりますと、国道192号の愛媛県四国中央市から徳島県三好市にかけての山道で、5日朝早く積もった雪の影響で大型トレーラーが動けなくなり、後続の車や対向車も相次いで止まりました。午前11時ごろには約130台が立ち往生し、午後4時現在、依然として105台が動けないということです。約18kmにわたって通行止めになっています。四国地方整備局は、先月に改正された災害対策基本法に基づき、初めて立ち往生した車を強制的に移動させる作業を行っています。
広告
国土交通省などによりますと、国道192号の愛媛県四国中央市から徳島県三好市にかけての山道で、5日朝早く積もった雪の影響で大型トレーラーが動けなくなり、後続の車や対向車も相次いで止まりました。午前11時ごろには約130台が立ち往生し、午後4時現在、依然として105台が動けないということです。約18kmにわたって通行止めになっています。四国地方整備局は、先月に改正された災害対策基本法に基づき、初めて立ち往生した車を強制的に移動させる作業を行っています。