社会

2016年11月2日 18:05

死亡の医療事故、第三者機関に報告まで1カ月近く

2016年11月2日 18:05

広告

 患者が死亡する医療事故が起きた時、病院側に「医療事故調査制度」で義務付けられている第三者機関への報告が平均で1カ月近くかかっていることが分かりました。

 去年10月から始まった医療事故調査制度では、患者が死亡する医療事故が起きた場合、病院側が第三者機関の日本医療安全調査機構に報告したうえで調査をすることが義務付けられています。機構によりますと、この1年で報告された医療事故は388件でしたが、制度ができた当初の予想を大幅に下回っていたということです。また、病院側の報告は患者が死亡してから平均で31日近くかかっていて、最も長い事例では8カ月ほどだったと分かりました。機構は「制度の対象かどうかを迷って報告に時間がかかっているとすれば、まずは相談してほしい」としています。

広告