社会

2017年9月5日 11:46

運転再開もダイヤ大幅乱れ 利用客は比較的冷静?

2017年9月5日 11:46

広告

 5日午前、首都圏のJRで大規模な停電が発生しました。一時、京浜東北線や山手線などが運転を見合わせ、ターミナル駅では混乱も起きました。大規模停電の影響はどうだったのでしょうか。JR新宿駅から報告です。

 (村野俊記者報告)
 JR新宿駅南口です。現在、湘南新宿ラインのダイヤに大きな乱れが出ています。友人を1時間以上、待っているという人やスマートフォンで他のルートを探す人の姿が見られます。
 JRの利用客:「最初は人身事故という話だったが、途中で停電となりまして。混乱とかは特になかった」「皆、普通に携帯(電話)をいじっていた」
 駅構内の案内には、「埼京線で30分の遅れ」という表示も見られました。午前11時すぎまで、改札の内側で3人の駅員が乗り換えの案内をしていましたが、今はその姿はありません。普段の新宿駅に戻りつつあります。

広告